ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報しろいし > 創刊からの広報しろいし9

創刊からの広報しろいし9

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年2月3日更新

平成13年(2001年)~平成17年(2005年)の広報紙

平成13年(2001年)
平成14年(2002年)
平成15年(2003年)
平成16年(2004年)
平成17年(2005年)

平成13年(2001年)

発行番号 広報紙の発行月 主な出来事
498 平成13年1月号
  • 3月1日 広報しろいし3月号が、昭和34年(1959年)9月に「白石市政だより」第1号が創刊されてから、500号を迎える。
  • 3月9日 県内初の「水道水源保護条例」を制定。
  • 3月末 平成3年度から整備を進め、部分開園してきた「スパッシュランドパーク」の公園整備が完了し全面開園。
  • 4月1日 「第4次白石市総合計画」(新ホワイトプラン)がスタート
  • 4月10日 白川地区に宮城県立白石高等技術専門校が開校。入学式が行われる。
  • 6月 伝統文化の継承と消防団を身近に感じてもらおうと、大正時代の記録が残る階子乗りを復活させるため、「白石市伝統階子乗り隊」が発足。
  • 10月14日 「みやぎ国体」が宮城県内で開催。白石市では、14日~15日に山岳競技、15日~16日に新体操競技が開催される。
  • 10月20日 東中学校男子新体操部が、埼玉県幸手市で開かれた「第19回全日本ジュニア新体操選手権大会」の男子団体競技で優勝。「
  • 11月11日 真田家とゆかりのある市町村がつどい、「新世紀・真田サミット」をホワイトキューブで開催。長野県真田町や上田市、大阪市など全国13自治体が参加した。
  • 12月4日 2002年2月の利用開始に伴い、「しろいしファミリー・サポート・センター」(ファミサポ)の会員募集を開始。
499 平成13年2月号
500 平成13年3月号
501 平成13年4月号
502 平成13年5月号
503 平成13年6月号
504 平成13年7月号
505 平成13年8月号
506 平成13年9月号
507 平成13年10月号
508 平成13年11月号
509 平成13年12月号

平成14年(2002年)

発行番号 広報紙の発行月 主な出来事
510 平成14年1月号
  • 2月27日 環境負荷を低減させた優しいまちづくりを推進するため、国際環境マネジメント規格「ISO14001」の認証を取得。
  • 4月1日 毎週土曜日を休業日とする「完全学校週5日制」がスタート
  • 5月3日 白石市民春まつりが五月晴れの下で行われ、昨年発足した白石市消防団伝統階子乗り隊による階子乗りが、80年前と同じ中町地区で披露される。
  • 5月7日 新・公立刈田綜合病院が福岡蔵本にオープン。
  • 6月21日 「白石市男女共同参画社会推進条例」が制定・施行される。
  • 8月2日 国道113号郡山工区(白石トンネル)が開通。
  • 8月31日 南中学校の新体育館が完成。
  • 9月25日 「白石市議会議員および白石市長の選挙における電磁的記録式投票機による投票に関する条例」が市議会で可決される。
  • 9月28日 中心市街地のにぎわい創出と農産物などの地産地消を目指し、中町地区に「ポーチパーク」がオープン。
  • 10月27日 「片倉小十郎白石城入城四百年記念祭」が白石城や碧水園を会場に開催される。
  • 12月12日 建築界で世界的に権威のある賞の一つ「デダロ・ミノス国際建築スポンサー賞」に、国内で初めて白石市が授賞。城下町の歴史的な街並みを生かしながら、現代建築の整備を進めた都市景観づくりや市民参画で取り組んだまちづくりが高く評価される。 
511 平成14年2月号
512 平成14年3月号
513 平成14年4月号
514 平成14年5月号
515 平成14年6月号
516 平成14年7月号
517 平成14年8月号
518 平成14年9月号
519 平成14年10月号
520 平成14年11月号
521 平成14年12月号

平成15年(2003年)

発行番号 広報紙の発行月 主な出来事
522 平成15年1月号
  • 2月17日 中心市街地活性化を目指し、広く市民に出資を求めてきた「白石まちづくり株式会社」の創立総会が開催される。
  • 3月29日 材木岩公園内に「検断屋敷」(旧木村家住宅)と農家レストラン、農林産物直売所がオープン。
  • 4月1日 資源ごみのリサイクルを推進するため、びんごみの出し方が「無色透明びん」「茶色びん」「その他びん」の色別に分けて出すようになる。
  • 4月1日 仙南地域広域行政事務組合が、小中学校に通う児童・生徒を対象にした「AZ9パスポート」を配布。仙南2市7町の対象施設を無料または割り引いて利用できるようになる。
  • 4月1日 高齢者や親子の世代間交流拠点として「白石市ふれあいプラザ」が本町地区にオープン。
  • 4月10日 角田養護学校白石校が白石第二小学校内に開校。
  • 4月22日 福岡八宮不忘山地内で、宮城県や仙南地域の自治体や消防団、企業、自衛隊など52機関の1,050人が参加して、大規模な林野火災防ぎょ訓練が実施される。
  • 4月27日 全国で3番目、東北地方では初の電子投票による市議会議員選挙が実施される。
  • 4月 資源循環型社会の実現を目指した生ごみ資源化事業所「シリウス」が本格稼働。
  • 7月~9月 7月以降の長雨や低温といった異常気象により水稲の不稔障がいやいもち病が発生するなど、平成5年以来の冷害となる。市や市議会、農協などの関係機関で「白石市農作物異常気象災害対策本部」を設置し、市税などの減免措置を実施。
  • 10月4日 平成16年4月の市制施行50周年を記念して、重要無形文化財「宮中雅楽」特別公演が開催される。
523 平成15年2月号
524 平成15年3月号
525 平成15年4月号
526 平成15年5月号
527 平成15年6月号
528 平成15年7月号
529 平成15年8月号
530 平成15年9月号
531 平成15年10月号
532 平成15年11月号
533 平成15年12月号

平成16年(2004年)

発行番号 広報紙の発行月 主な出来事
534 平成16年1月号
  • 2月6日 白川地区の「ゴンダチ」が文化庁指定無形民俗文化財に。
  • 3月30日 白石市介護予防センターが落成。
  • 4月1日 白石市制施行50周年記念式典を開催。
  • 7月17日 市制50周年記念事業 市民オペラ「ラ・ボエーム」をホワイトキューブで公演(~18日)。
  • 7月31日 白石市・蔵王町任意合併協議会が解散。
  • 8月15日 NHKのど自慢がホワイトキューブで開催。
  • 9月22日 小原温泉に「かつらの湯」がオープン。
  • 11月14日 第14代白石市長に風間康静氏就任。
  • 12月12日 人工芝によるサッカー専用競技場「白石川サッカー公園」が落成。
535 平成16年2月号
536 平成16年3月号
537 平成16年4月号
538 平成16年5月号
539 平成16年6月号
540 平成16年7月号
541 平成16年8月号
542 平成16年9月号
543 平成16年10月号
544 平成16年11月号
545 平成16年12月号

平成17年(2005年)

発行番号 広報紙の発行月 主な出来事
546 平成17年1月号
  • 3月31日 「白石市次世代育成支援行動計画」を策定
  • 4月1日 第3次行政改革により組織再編。事務連絡所の廃止、地区公民館機能の見直し、指定管理者制度の導入などを実施。路線バスと患者輸送バスを統合した白石市民バス「きゃっするくん」が運行開始。
  • 4月3日 中心市街地の活性化を目指して、中町地区に「すまiるひろば」落成
  • 7月15日 札幌白石親交会設立30周年を記念し、親善訪問団30名が札幌市白石区を訪問。
  • 7月25日 白石中学校サッカー部が第54回宮城県中学校総合体育大会で初優勝。東北大会でも準優勝し、全国大会に出場する。
  • 8月16日 8.16宮城県沖地震発生(マグニチュード7.2、震度5弱)。市では災害対策本部を設置。瓦落下や道路への土砂流出などの被害。
  • 8月25日 台風11号の接近により災害対策本部を設置。住宅半壊1棟、床上浸水2棟、床下浸水9棟などの被害。
  • 8月27日 白石城開門10周年記念事業で囲碁・将棋「白石城御前試合」や「白石城・夏の祭典スペシャル」を開催。
  • 10月30日 白石城開門10周年記念事業「甲冑若武者初登城」を開催。小学生たちが夏休み期間を利用して製作した段ボール製の甲冑を身にまとい登城する。
  • 12月1日 UIJターン者の支援を目的とした「白石市やまびこプラン」を開始。
547 平成17年2月号
548 平成17年3月号
549 平成17年4月号
550 平成17年5月号
551 平成17年6月号
552 平成17年7月号
553 平成17年8月号
554 平成17年9月号
555 平成17年10月号
556 平成17年11月号
557 平成17年12月号