○平成23年東日本大震災による災害被害者に対する白石市税の減免に関する条例施行規則

平成23年6月1日

規則第15号

(趣旨)

第1条 この規則は、平成23年東日本大震災による市民税、固定資産税、都市計画税及び国民健康保険税(以下「市民税等」という。)の軽減又は免除に関する条例(平成23年白石市条例第8号。以下「条例」という。)の施行に関し、必要な事項を定めるものとする。

(減免申請書)

第2条 条例第5条に規定する市民税等の減免申請書は、次の各号に掲げる区分に応じ、それぞれ当該各号に定める申請書とする。

(1) 市民税及び国民健康保険税 平成23年東日本大震災による市税減免申請書(市・県民税及び国民健康保険税)(様式第1号)

(2) 固定資産税及び都市計画税 平成23年東日本大震災による市税減免申請書(固定資産税及び都市計画税)(様式第2号)

(減免の決定等)

第3条 市長は、前条の申請書を受理したときは、速やかにその内容を審査の上、減免の可否を決定し、その結果を次の各号に掲げる区分に応じ、それぞれ当該各号に定める決定通知書により、当該申請者に通知するものとする。

(1) 市民税及び国民健康保険税 平成23年東日本大震災による災害被害者に対する市税の減免決定通知書(市・県民税及び国民健康保険税)(様式第3号)

(2) 固定資産税及び都市計画税 平成23年東日本大震災による災害被害者に対する市税の減免決定通知書(固定資産税及び都市計画税)(様式第4号)

(委任)

第4条 この規則の施行に関し必要な事項は、市長が別に定める。

(施行期日)

1 この規則は、公布の日から施行する。

(固定資産税及び都市計画税の特例等)

2 条例附則第4項の市長が定める補助金及び交付金は、次の各号に掲げるものとする。

(1) 宮城県水産業共同利用施設復旧整備事業補助金

(2) 宮城県水産業共同利用施設(養殖等関連施設)復旧整備事業補助金

(3) 宮城県水産業共同利用施設復旧支援事業補助金

(4) 宮城県水産業共同利用施設(養殖等関連施設)災害復旧支援事業補助金

(5) 宮城県共同利用漁船等復旧支援対策事業等補助金

(6) 宮城県東日本大震災農業生産対策交付金を受けて白石市が交付する補助金又は交付金

(7) 宮城県養殖用資機材等緊急整備事業補助金

(8) 宮城県養殖業再生事業補助金

(9) 中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業補助金(宮城県が交付するものに限る。)

3 第2条の規定にかかわらず、条例附則第5項に規定する平成23年東日本大震災に係る固定資産税及び都市計画税の特例申請書等は、次の各号に掲げる区分に応じ、それぞれ当該各号に定める申請書とする。

(1) 家屋に係るもの 平成23年東日本大震災による被災代替家屋の固定資産税等特例申請書(共同利用施設用)(様式第5号)

(2) 償却資産に係るもの 平成23年東日本大震災による被災代替償却資産の固定資産税特例申請書(共同利用施設用)(様式第6号)及び代替償却資産対照表(様式第7号)

4 第3条の規定にかかわらず、市長は前項の申請書を受理したときは、速やかにその内容を審査の上、減免の可否を決定し、その結果を平成23年東日本大震災による被災代替家屋・被災代替償却資産の固定資産税等特例決定通知書(共同利用施設用)(様式第8号)により、当該申請者に通知するものとする。

(平成24年6月27日規則第10号)

この規則は、公布の日から施行し、平成24年4月1日から適用する。

(平成25年12月18日規則第28号)

この規則は、公布の日から施行する。

画像

画像

画像

画像

画像画像

画像画像

画像

画像

平成23年東日本大震災による災害被害者に対する白石市税の減免に関する条例施行規則

平成23年6月1日 規則第15号

(平成25年12月18日施行)