乳幼児健康診査と相談
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年2月3日更新
乳幼児健康診査と相談
白石市では、月齢に合わせた健康診査や相談を行っています。
2カ月児健康診査、8~9カ月児健康診査で使う無料券は、母子健康手帳別冊に付いています。
なお、健康センターで行う健診の日時は、毎月の広報しろいしにも掲載しています。
日程
乳幼児健康診査・育児相談および予防接種予定表でご確認ください。
月齢、健診場所、健診の主な内容など
名称 | 対象 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
2カ月児 健康診査 | 2カ月児 | 指定医療機関(要予約) | 身長、体重計測、内科診察、相談など 注)無料券を使います。 |
4カ月児 健康診査 | 4カ月児 | 健康センター | 問診、身長、体重計測、内科診察、個別相談など |
6カ月児 育児相談 | 5~6カ月児 | 健康センター | 問診、身長、体重計測、離乳食の話、離乳食の試食、絵本のプレゼント、個別相談など |
8~9カ月児 健康診査 | 8~9カ月児 | 指定医療機関(要予約) | 身長、体重計測、内科診察、相談など 注)無料券を使います。 |
1歳6カ月児 健康診査 | 1歳6~7カ月児 | 健康センター | 問診、身長、体重計測、内科診察、歯科診察、個別相談など |
2歳6カ月児 親子歯科健康診査 | 2歳5~6カ月児 | 健康センター | 問診、身長、体重計測、親子歯科診察、はみがきの指導、フッ素塗布(健診受診者で、保護者が希望したお子さん)、個別相談など |
3歳6カ月児 健康診査 | 3歳5~6カ月児 | 健康センター | 問診、身長、体重計測、尿検査、視覚検査、聴覚検査、内科診察、歯科診察、3歳6カ月児健診受診者の写真撮影など |
乳幼児相談 | 小学校入学前までの幼児とその保護者 | 健康センター | 身長、体重計測、育児・発育・発達・栄養に関する個別相談など |
乳幼児健康診査の問診票
以下の形でお手元にお届けしますので、ご記入の上、健康診査当日に切り取って、母子手帳と一緒にお持ちください。
4カ月児健康診査
新生児訪問の際に直接お渡しします。
6カ月児健康診査
新生児訪問の際に直接お渡しします。
1歳6カ月児健康診査
新生児訪問の際に直接お渡しします。
2歳6カ月児親子歯科健康診査
該当月に郵送します。
3歳6カ月児健康診査
該当月に郵送します。