国民健康保険人間ドック助成事業
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年5月7日更新
国民健康保険人間ドック助成事業
白石市では、下記の内容により「人間ドック事業」を行っています。
対象となる方は、積極的に受診していただき、ご自身の健康管理に役立ててください。
対象者
令和元年度中に、40歳~74歳になる白石市国民健康保険加入者で、国民健康保険税を完納している方
申込期間
平成31年4月23日(火曜日)から令和元年11月29日(金曜日)まで
実施期間
令和元年6月3日(月曜日)から令和2年2月28日(金曜日)まで
自己負担金
- 令和元年度中に、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳になる方 5,000円
- 上記以外の41歳~74歳の方 10,000円
- オプション料金は別途自己負担となります。
- 受診当日、実施医療機関にて現金でのお支払いとなります。
※人間ドック費用36,000円に消費税を加えた額から、上記自己負担金を差し引いた分を市が助成します。
受診方法
- 健康推進課の窓口で申請してください。お電話では受付できません。申請後、人間ドックの助成決定通知書が届きます。
- 助成決定通知書が届いたら、ご本人が実施医療機関に電話で予約をしてください。
- 受診後、数週間で結果が届きます。結果内容により保健指導の通知が届いた方は必ず保健指導を受け、生活習慣病などの改善に努めてください。
申請に必要な物
- 受診希望者の保険証
- 印鑑
- 来庁する方の身分証明書(運転免許証など)
注意事項
- 特定健診等との重複受診はできません。
- 受診には国民健康保険証が必要になります。
- 実施医療機関は公立刈田綜合病院のみです。