正社員雇用奨励金交付事業について
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年9月15日更新
事業概要
新型コロナウイルス感染症の影響により、解雇や雇止めなど非自発的な理由により離職を余儀なくされた市民を正社員として市内の事業所に雇い入れた事業主に対して、「正社員雇用奨励金」を交付します。
奨励金額
雇用者1人につき10万円
申請手続き
対象労働者を雇い入れた日から1か月を経過した日以降に、次の書類を提出してください。
- 白石市正社員雇用奨励金交付申請書(様式第1号) [Wordファイル/84KB]
- 対象労働者の住民票の写し
- 対象労働者に係る雇用契約書の写し
- 対象労働者名簿の写し
- 対象労働者に係る1か月分の出勤状況および賃金の支払状況等を明らかにする書類の写し
- 公共職業安定所長が交付する対象労働者に係る雇用保険被保険者資格取得確認通知書の写し
- 健康保険厚生年金保険被保険者資格取得確認通知書その他社会保険加入を証する書類の写し
- 履歴事項全部証明書または登記簿謄本の写し
- 対象労働者の雇用保険被保険者離職票の写しまたは雇用保険受給資格者証の写し、若しくは内定取消通知の写し
- 市税の納税証明書(税目「すべての市税」について、奨励金を申請する日までに納期限が到来した市税に係る徴収金に未納がないこと。)
- 申立書(様式第2号) [Wordファイル/17KB]
- その他市長が必要と認める書類
申請期限
令和3年2月26日(金曜日)
申請できる事業主の要件
申請できる事業主および対象労働者の要件は、次のチラシ等をご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Wordファイルをご覧になるには、マイクロソフト社の Microsoft Word など、Word 形式のファイルを開くことができるソフトウェアが必要です。