人権擁護相談・行政相談・無料法律相談
人権擁護相談
皆さんの人権が侵されないように、たえず見守り、もし、人権が侵されたり、侵されようとしている場合には、相談相手になってその救済を図るとともに、地域住民の皆さんに正しい人権の考え方を広める活動などをしています。
毎日の生活の中で、これは人権問題ではないだろうか、法律上どうなるのだろうか、よくわからなくて困ったことはありませんか。そのような場合は、気軽に人権擁護委員にご相談ください。
相談は無料で、相談の内容は秘密を厳守します。
行政相談
国や県、市町村の仕事や特殊法人(NTTなど)の仕事など、皆さんの苦情や意見・要望を受け付け、その解決の促進を図る相談に応じます。
気軽に行政相談員にご相談ください。
無料法律相談
結婚、離婚、相続、遺言、契約上のさまざまなトラブルなどに関して、弁護士が法律に基づいて問題解決の助言や支援を行います。
相談日・相談場所一覧
相談受付は午前10時から午後3時までになります。
新型コロナウイルス感染防止のため、中止や予約制になる場合がございます。
無料法律相談は、予約制になります。予約の際は、生活環境課へお問い合わせください。
相談日 | 人権相談・行政相談 | ※無料法律相談 |
---|---|---|
令和2年 4月15日(水曜日) | 第2会議室 | 第3会議室 |
令和2年 5月15日(金曜日) | 中止 | 第3会議室 |
令和2年 6月15日(月曜日) | 中止 | 第3会議室 |
令和2年 7月15日(水曜日) | 中止 | 第3会議室 |
令和2年 8月17日(月曜日) | 第2会議室 | 第3会議室 |
令和2年 9月15日(火曜日) | 第2会議室 | 第3会議室 |
令和2年10月15日(木曜日) | 健康センター 中会議室 | 第3会議室 |
令和2年11月16日(月曜日) | 第2会議室 | 第3会議室 |
令和2年12月15日(火曜日) | 第2会議室 | 第3会議室 |
令和3年 1月15日(金曜日) | 第2会議室 | 第3会議室 |
令和3年 2月15日(月曜日) | 第2会議室 | 第3会議室 |
令和3年 3月15日(月曜日) | 第2会議室 | 第3会議室 |
相談時の新型コロナウイルス感染症予防対策について
各種相談をご利用の際は、相談員および相談者の安全確保のため下記の事項に十分ご留意ください。
・症状がなくても、マスクの着用にご協力ください。
・体調の悪い方は、相談をご遠慮ください。
・多人数での相談はお控えください。
・相談時間は20分程度を基本とし、最長でも30分とします。
ご協力お願いいたします。