通所施設「白石市ひこうせん」
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年3月21日更新
お子さんの発達が心配な方を対象に、日常生活の指導、集団生活への適応訓練、社会との交流などの活動をする施設です。
歩行が遅い、言葉がなかなか出てこない、友達とうまく遊べないなど、お子さんの発達でお悩みのある方は、一人で悩まずお気軽にひこうせんのドアを叩いてください。
児童発達支援と放課後等デイサービスの利用には申請・認定が必要です。
事業内容
児童発達支援
事業内容
- 保護者と一緒に通所し、小集団の活動を通した日常生活や集団生活の基礎作り。
- 交流保育や保育士との関わりによる療育支援
対象者
発達に不安や心配のある未就学児とその親
利用日時
月曜日~金曜日の9時00分~12時30分
放課後等デイサービス
事業内容
授業の終了後や夏休みなどの長期休暇中に行う生活能力向上に必要な訓練、社会との交流の促進など
対象者
発達に心配のある小学生
利用日時
月曜日~金曜日の14時00分~17時00分
おひさまひろば
事業内容
子どもの発達に関する相談、親子遊び
対象者
発達に不安や心配のある親子
利用日時
日時は広報しろいしなどでお知らせ
留意事項
- 児童発達支援、放課後等デイサービスの利用日時は、祝日・年末年始を除く。
- 利用時間はお子さんの状況に応じます。
受付日時
月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)9時00分~17時00分
問い合わせ先
白石市ひこうせん(ふれあいプラザ内)
住所:白石市字本町27番地
電話・FAX:0224-25-2172