令和7年度会計年度任用職員(障がい者)募集
令和7年度会計年度任用職員(障がい者)を募集します
会計年度任用職員(障がい者)を募集します。
会計年度任用職員とは、1年度以内の任期で勤務する非常勤の職員で、地方公務員法が適用されるため、職務専念義務、信用失墜行為の禁止、懲戒、守秘義務などが適用されます。
募集概要
項番 | 項目 | 内容 |
---|---|---|
1 | 募集人数 | 3人 |
2 | 職種 | 一般事務(事務補助および環境整備) |
3 | 勤務場所 |
白石市役所(白石市大手町1番1号) |
4 | 主な業務内容 |
障がい者を対象とした求人です。 |
5 | 任用期間 | 令和7年10月1日から令和8年3月31日まで(10月1日からの任用が困難な場合はご相談ください。勤務状況により任用期間を更新する可能性があります。) |
6 | 勤務時間等 | 8時30分から16時30分までのうち4時間以上、週4~5日程度勤務。 週4~5日で週20~30時間程度の勤務を想定しています。 本人の障がいの特性等に応じて決定します。 |
7 | 休日 | 週休日(土曜日、日曜日)、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始 週4日勤務の場合は、上記のほか、平日の1日(曜日等は任用時に協議します) |
8 | 学歴、経験、資格等 |
普通自動車運転免許あれば尚可 |
9 | 報酬、諸手当 |
月給97,032円(週20時間勤務の場合の例) |
10 | 休暇等 |
白石市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則等に基づき有給・無給の休暇が付与されます。 |
11 | 社会保険等 | 健康保険、厚生年金、雇用保険 |
12 | 服務規定等 |
地方公務員法に定める服務に関する各規定が適用されます。 |
採用募集期間及び提出書類の受付方法
採用募集期間は令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月27日(水曜日)までとします。
履歴書を白石市総務部総務課へ郵送または持参により提出してください。
採用後の配慮事項を確認するため、履歴書の空欄箇所に障がいの種別、等級、配慮事項等を可能な範囲で記入してください。
提出期限は、令和7年8月27日(水曜日)17時まで必着とします。
採用までの流れ
1 総務課に履歴書(JIS規格のもの)を提出
2 履歴書をもとに書類選考
3 選考通過者と面接試験(面接時に障害者手帳をご持参ください)
4 合否結果を総務課から連絡
書類提出、問い合わせ先
白石市総務部総務課 総務係
〒989-0292 宮城県白石市大手町1番1号
電話:0224-22-1331