ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

ファミリー・サポート・センター事業

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月1日更新

令和7年度しろいしファミリー・サポート・センター開催事業 [PDFファイル/173KB]

各事業の参加を希望される場合は、電話または来館のほか、インターネットからお申し込みください。

インターネットによる事業参加申込<外部リンク>

ファミサポ第3回講習会 「子どもの身体の発達と安全」
参加者募集!

 市保健師を講師に迎え、「事故防止について」「チャイルドシートの安全な使用について」講習会を開催します。

 日時:令和7年8月28日(木曜日)10時00分~11時30分
 場所:ふれあいプラザ 研修室
 内容:子どもの身体の発達と安全
 講師:市保健師
 定員:15名
 参加費:無料
 託児:あり
 申し込み:電話・来館・インターネット(前日まで) 

  講習会

 講習会

 ▲昨年度の様子 身の回りの危険な物や場所を一緒に確認しました

 

第一回講演会を開催しました

 「子どもの心の発達と運動遊び」について講演会を開催しました。
 講師の櫻田先生のもと、親子、スタッフみんなで参加し、絵本や風船、スカーフやハンモックなど、目線や体を動かしながら遊び学びました。

 講演会

 講演会

 ▲子どもたちは元気いっぱいでした!

 

しろいしファミリーサポートセンター

住所:白石市字本町27番地
電話・Fax:0224-25-5488(いつもしあわせハッピーハッピー)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)