ふれあいプラザ
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月1日更新
お知らせ
令和7年12月15日(月曜日)
館内清掃のため全館ご利用いただけません。
※やんちゃっこるーむもご利用いただけません。
ふれあいプラザ開館時間
| 曜日 | 時間 | 
|---|---|
| 月曜日~金曜日 | 8時30分~17時15分 | 
| 土曜日・日曜日・祝日 | 10時00分~16時00分 | 
ふれあいプラザ各室利用時間
平日
- 8時30分~13時00分
 - 13時00分~17時00分
 
土曜日・日曜日・祝日
- 10時00分~13時00分
 - 13時00分~16時00分
 
プレイルーム「やんちゃっこ」利用時間
平日
- 9時00分~11時30分
 - 13時00分~16時00分
 
※11時30分から13時00分・16時00分から17時15分までは、換気や消毒作業をさせていただきます。
土曜日・日曜日・祝日
10時00分~16時00分
その他
- やんちゃっこ利用の際には名簿に記入をお願いいたします。名簿の設置場所は1階事務室窓口にあります。
 - やんちゃっこ内で食べ物を食べることはできません。水分補給のみとなりますので、おやつ等は、ふれあいプラザ2階交流広場をご利用ください。
 
施設内容
| 階数 | 部屋名 | 内容 | 
|---|---|---|
| 屋上 | 屋上ひろば | 木製のデッキの屋上ひろばは、白石城を眺めながら、のびのびと過ごせる開放的な空間です。 | 
| 2階 | プレイルーム 「やんちゃっこ」  | 
 プレイルーム内には、未就学児用の遊具やベビーベッドなどが置いてあります。子どもの遊びのひろばとしてご利用ください。ご利用の際は、ご家族でおいでください。お子様だけでのご利用は、ご遠慮ください。  | 
| 研修室1 | 
 高齢者自らが生きがいを持って活躍(囲碁・将棋・体操・集会など)ができる施設として、ご利用いただけます。また子育て中の保護者の集いの場としてもご利用いただけます。  | 
|
| 研修室2 | ||
| 和室 | ||
| 食堂 | ||
| 図書コーナー | 
 図書コーナーには、お子様から高齢者までお楽しみいただけるよう、幅広いジャンルの本を用意いたしております。お気軽にご利用ください。  | 
|
| 1階 | 事務室 | ふれあいプラザ、子育て支援センター、しろいしファミリー・サポート・センターの事務をおこなっています。 | 
| 障がい児通所施設ひこうせん | 発達に心配のある心配のある未就学の児童を対象に、保護者などと一緒に通所できる施設です。また、発達に心配のある小学生以下の児童を対象に、放課後の時間を利用し、遊びの場を提供しています。電話:25-2172 | 
各室使用料
| 室名 | 8時30分~13時00分 使用料 | 13時00分~17時00分 使用料 | 
|---|---|---|
| 研修室1 | 620円 | 620円 | 
| 研修室2 | 520円 | 520円 | 
| 和室 | 620円 | 620円 | 
| 食堂 | 620円 | 620円 | 
●土曜日・日曜日・祝日の利用時間は異なります。
●冷暖房使用料は別にかかります。(1時間につき110円)
休館日
年末年始 12月29日から1月3日
場所
所在地:白石市字本町27
電話:0224-22-6025
しろいし子育てポータルサイト